3Dデータをダウンロードできるサイトはたくさんあるのですが、今回はGRAB CADから実際に3Dデータをダウンロードしてみました。ここは様々な3Dソフトのデータがカテゴライズされているのが特徴です。
自分が使っている3DCADのデータがあればデータを有効に使うことができますね。
https://grabcad.com/からトップページへ
1.TOPページの真ん中にGrabCAD Communityがありますので、Browse free CDA Libraryをクリックします。
2.Categoryから欲しい3Dデータのジャンルを選びます。ここでは3D printingを選んでいます。
3.Softwareから欲しい3Dデータのジャンルを選びます。 (3DのSOFTWAREはすごくたくさんの種類があるのですね。)
ここでは中間フォーマットと呼ばれているSTEP/IGESを選んでいます。
4.今回はこのロボットハンドをダウンロードしてみます。
5.Download filesをクリックするとSign inを求められます。
①新規にアカウントを作る ②既に持っているfacebookかgoogleアカウントを使用
でSign inできます。
次回はダウンロードしたファイルを3Dプリントしてみます。